トワイライトエクスプレスは、大阪-札幌間で運行している臨時の寝台特急列車でした。臨時というのは、札幌雪まつりなど繁忙期は毎日運転されますが、それ以外は毎週不定期に運転されるということで臨時列車扱いとなっていました。トワイライトという列車名は、出発日夕と翌日明け方の薄明を意味するものからつけられてます。現在、下り大阪発札幌行きは1,495.7kmを約22時間かけて、上り札幌発大阪行きは1,508.5kmを約22時間50分かけて運行されるのでJR西日本・JR東日本・JR北海道のJR旅客3社にまたがる日本一の長距離旅客列車でした。機関車を除き客車はJR西日本網干総合車両所に属し、いわゆるブルートレインとは異なる深緑に金帯を1本締める独自の塗色となっています。このスリット写真はJR京都線(東海道本線)の山崎付近で札幌行き下り列車を線路の西側から撮影したもので、この先の有名な撮影地のサントリーカーブでは多くの撮り鉄たちが線路脇の金網越しに大きなデジカメを構えていました。平成25年10月11日(金)12時14分頃 Kodak SUPERGOLD400 ネガカラーフィルム使用 F8