![]() |
「はるか」は、JR西日本が関西国際空港のアクセス列車として米原駅・草津駅・京都駅 - 関西空港駅間で運行している特急列車です。南海電車の「ラピート」のライバルですが、「ラピート」の停車駅が拡大したため、当初の空港アクセス用に加えてラッシュ時間帯に運行される列車が停車駅を増やしたことで、通勤特急の色合いが強くなっているとのことです。この点は空港アクセス特急に特化したJR東日本の「成田エクスプレス」と対照的です。運行開始時から専用の281系電車が使用されており、6両または9両編成で運行されています。このスリットカメラの撮影は第5号機で行いました。10年以上前に製作して修理しながら使っているのですが、この5号機で初めて縞模様のほとんどない高画質のスリット写真を実現できました。ウォームギアの採用やスリットの構造の改良等の結果なのですが、どういうわけか同じ構造で作ってもその後の6、7号機では5号機を凌ぐ画質は得られておりません。むしろ場合によってはっきり縞模様が現れるなどしています。しかし5号機の方は長年に渡る使用の結果、カメラの裏蓋の接合部が緩むなどトラブルが絶えません。今回も直射日光に晒す事前のテストことで光線漏れは認めれなかったのですが、最後尾の車両の台車部分に光線漏れが出てしまいました。平成25年10月 JR京都線山崎駅付近で撮影 |