平成21年3月14日のダイヤ改正で寝台特急「あけぼの」の上野〜長岡間の牽引機が、青森車両センターのEF81形から長岡車両センターのEF64形0番代へと置き換えられています。この置き換えの理由のひとつは、EF81電気直機関車が交直両用で機関車を付け替えることなく上野-青森間を走行できる機関車として以前から使用されていたのですが、本来平坦区間用で抑速ブレーキ等の装備もないEF81が、上越線の急勾配の坂を走行するのに最適ではないため、この区間を走行するのに適したEF64に変えることとなったようです。長岡車両センターではEF64-1000番台6両と0番台2両を保有しています。このうちEF64の0番台には北陸牽引用と同じ色の38号機とぶどう色の37号機(茶釜)があります。今回はEF64-0番台の37号機を撮影しました。平成21年8月撮影、川口駅北側にて